「使役動詞」は、受験でも頻出し、会話の中でも使われる機会が非常に多いです。
また、よく入試問題に出る10のうちの1つと言われていて、
かなりの方が間違えてしまいます。
ここをマスターすれば受験で有利になるのでしっかりと覚えましょう。
では、ここから松田塾長と生徒のやり取りを見ていきましょう。 https://www.youtube.com/embed/QgKNXsshF1M
5秒問題に挑戦!
松田塾長:
よーし。じゃあ早速、今からこの問題を5秒で解いてみよう。
いいかー、絶対に5秒以上かけちゃだめだよ。
絶 対 に だ ぞ 。
はいSTART!
[問題①] 出題:桃山学院大学
I’ll ( ) you back as soon as he comes home.
①have him call
②have him to call
③get him call
④let him to call
5・・4・・3・・2・・1・・。
OK!そこまで。
じゃあ誰かに答えてもらおうかな。
よし、じゃあ正解は何番だと思う?
生徒:
④のlet him to callですか…?
松田塾長:
ちなみに、この問題のテーマは何だと思った?
生徒:
…分かりません。
松田塾長:
OK、今回のテーマは「使役動詞」だ!
じゃあ、これから早速「使役動詞」のポイントを説明していくよ。
使役動詞とは
松田塾長:
「使役」というのはmake,let,haveを使って「人に○○をさせる」という時に使う動詞なんだ。少し紛らわしくて間違えやすい文法だけど、今日はみんなに「使役動詞」の問題を5秒で解けるようになってもらうからね。
問題の解説
塾長板書:5秒で解くための重要ポイント
松田塾長:
さっきも話したように、使役動詞とは「○○をさせる」という意味なんだが、「○○をさせる」といっても色んな意味があるんだ。
例えば、「無理矢理させる」や「させてあげる」、「頼んでしてもらう」など。
その使役動詞には
「make(強制)」「let(許可)」「have(依頼)」と
3つの動詞が存在しているからね。
そして、使役動詞にはルールがある。
実際に例文を使って見てみましょうか。
松田塾長:
使役動詞はこれだけ覚えちゃえばもう大丈夫だから!
どう?超シンプルでしょ?
じゃあ、さっきの問題に戻ろうか。
[問題①] 出題:桃山学院大学
I’ll ( ) you back as soon as he comes home.
①have him call
②have him to call
③get him call
④let him to call
松田塾長:
④のlet him to callは正解かな?
生徒:
④だとletだからtoは入りませんね。
松田塾長:
素晴らしい!そうだよね。
じゃあ②番のhave him to callはどうなるかな?
使役動詞だからtoはいらないよね。
③番のget him callはどう?
使役動詞ではないからtoが必要でしょ?
ということで、この問題は①番のhave him callが正解となるよね。
ね?ポイントが分かると超簡単でしょ?
じゃあもう一問解いてみようか。
5秒問題に挑戦!その2
[問題②] 出題:立命館大学
His parents should ( ) because his grades are poor.
①force him study
②let him to study
③make him study
④have him to study
生徒:
えっと…。確か使役動詞にはtoが入らなくて…。
あれ、入るのが使役動詞だったかな…。
松田塾長:
いいか?考えているようじゃダメだ。
Don’t think! Feel!なんだ!!
生徒:
えっ?
塾長、Don’t think 何ですか?
松田塾長:
Don’t think!Feel!つまり「考えるな感じろ」ってことなんだ。
Don’t think.Feel…。
もちろん知っているよな?
生徒:
いえ、知らないです…。
松田塾長:
知らないのか!?
ブルース・リーの名言だぞ!?
生徒:
塾長、それって「燃えよ何とか」って映画ですか??
松田塾長:
ドラゴンだろ!
そこまで知っていて何でドラゴンまで出てこないんだよ!!
そしてドラゴンと言えば藤波辰巳まで出て欲しいとこだよな。
生徒:
「・・・」
問題の解説 その2
松田塾長:
まぁ、話を戻そうか。
もう一度例の”使役動詞”の公式を思い出してみよう。
①はforceだからtoが必要。
②はletだからtoは要らない。
④はhaveだからtoが要らないよね?
だから答えは③のmake him studyなんだ。
生徒:
なるほど。
もう分かりました!
松田塾長:
じゃあ、最後にもう一問だけ説いてみよう!
さぁ、自信を持って!
5秒問題に挑戦!その3&解説
[問題③] 出題:南山大学
There are several problems we have to ( ) the prime minister to consider.
①have
②let
③make
④get
松田塾長:
よし、じゃあ解いてみようか。
ポイントは選択肢を見極めることだ。
生徒:
分かりました。
完全に使役の問題ですね。
後ろがto considerになっているということは①のhaveでも②のletでも③のmakeでもなく④のgetじゃないですか!
松田塾長:
素晴らしい。
その通りだよ!
よし!じゃあこの後に練習問題を何問か出しておくからね。
みんな今日覚えた知識を使って解いてみてください。
これで君の偏差値5はUPしているよ。
じゃあ、また次の授業でお会いしましょう!
練習問題
次の練習問題に答えよ。
※回答はページの最後に掲載されています。
[練習問題①] 出題:和洋女子大学
I got Tom ( ) my shoes.
①mend
②to mend
③mended
④to mending
[練習問題②] 出題:桜美林大学
I had him ( ) the baggage to your office.
①carry
②to carry
③carried
④carries
[練習問題③] 出題:駒沢大学
The trainer ( ) the bear sit on the stool by beating it with a whip.
①led
②got
③forced
④made
今日の授業のまとめ
・使役動詞とは「人に○○をさせる」という文法。
・使役動詞にはmake、let、haveの3つがある。
・make、let、haveを使わないパターンも存在する。
・make、let、haveは、それぞれforce、allow、getに対応する。
・使役動詞の問題の場合、make、let、haveの後の目的語には基本「人」が入る。
松田塾長、今日の格言
Don’t think! Feel!
日本語訳:「考えるな、感じろ」
出展:Enter the Dragon(燃えよドラゴン)
ブルース・リー出演の映画「燃えよドラゴン」の名セリフ。
師匠が頭でっかちになっていた弟子に説いたシーンでの有名なセリフ。
松田塾長談:
道を歩いていて急に向こうから車が来た時に考えながら車を避けるかな?
きっと、とっさの判断で避けているよね。
それと同じで、考えてから問題を解いているようじゃ大切な受験の時に
タイムアップになっちゃうよということ。
プロフィール
松田 貴盛
リオン塾長
千葉県出身。小学校から高校卒業まで市原市で過ごし、高校卒業後は映画監督を目指しアメリカに単身留学。4つの州を1人渡り歩き、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校を卒業。その後、2年ほどLong Beachテレビ局のカメラマンとして従事する傍ら、グレイシー柔術道場に通う。アメリカで役者も経験。帰国後は大手進学塾に英語指導講師として活躍。8年間のアメリカ留学で培った英語力を武器に、わずか3ヶ月でトップ講師に登りつめる。2010年12月より「英語進学塾リオン」を経営、また、“朝日奈こうや”の芸名で俳優業も続け、テレビ朝日「検事・朝日奈耀子」シリーズに6年間出演中。人生をかけて勝負している生徒以上に、常に挑戦し続けている事で、生徒と教師の信頼関係が本当に強いものとなることを提唱。教師の育成にも全力で取り組んでいる。
練習問題の回答
練習問題1・・・②
練習問題2・・・①
練習問題3・・・④
下記LINEにご登録いただくと、お気軽にご質問していただけます。
コメント