リオン編集部が保護者様に突撃インタビュー!娘の“やる気”が上がったことが一番の成果です。

英語の成績が伸び悩み、ひとりでの勉強では成績をあげることに限界を感じていたという、リオン千葉校生の小野七海さん。
リオンに入塾してわずか2か月で手応えを実感しているようです。
今回は、小野七海さんのお母様、小野 晴美さんに、保護者様から見たリオンの良さや、入塾してからの変化についてお話を伺ってきました。
保護者画像
小野 晴美さん
生徒 小野 七海さん
通学期間 2カ月
リオン編集部:本日はお忙しい中、突然のインタビューにご協力いただきまして、ありがとうございます。よろしくお願いいたします!
小野さん:こちらこそよろしくお願いいたします!

大学受験では英語は重要な科目。早めの対策を!とは思っていましたが、本人の受験に対するエンジンがなかなかかかりませんでした。

リオン編集部:七海さんの受験勉強について、リオンに入る前はどういったことで悩んでいましたか?
小野さん:七海は、もともと英語は得意な方で成績も順調だったのですが、中学3年生の頃から英語の成績が伸び悩むようになりました。
中高一貫校なので、高校受験がない分、気の緩みが少しずつ出てきたのかもしれないですね。
高校に上がってからは本格的に受験勉強を始めないとね!と七海とは話していたのですが、本人はなかなかエンジンがかからないようで…。
大学受験は英語が一番重要だということは理解していましたので、英語だけはしっかりと受験対策をする必要があると思っていました。
ただ、英語は勉強したからといって成績が急に上がるような科目ではないと思うので、まずは英語の成績を上げるために、英語の進学塾を探していました。
リオン編集部:リオンのことは何で知りましたか?
小野さん:駅に置いてあったタウン誌のリオンさんの広告で知りました。
始めは「こういう塾が千葉にできるのね」位の軽い気持ちと、本当に成果があがるのかなっていう半信半疑な気持ちもありましたが(笑)、松田塾長のインパクトが強くて“どんな塾なんだろう”と興味を持ちました。
タイミング良く体験講習を募集していましたので、まずは体験講習だけでも受けさせてみて、入塾するかどうかはその後決めれば良いかなと思って、七海にすすめてみました。
七海も「やってみる!」と言ってましたので、すぐに申し込みました。
授業2

わかりやすくて、楽しい授業。目を輝かせる娘を見て、リオンさんにお任せしようと思いました!

リオン編集部:リオンを選んでいただいた決め手は何でしたか?
小野さん:体験講習を私も一緒に聞いていたのですが、授業もわかりやすく、進行していく流れも良かったので、素直に「いいな」と思いました。
塾長が、テンポよく問題を出したり、海外にいた時の話などを交えたりして。無理のない位の適度な緊張と楽しいお話が七海にとっては良かったようです。
私から見ても、七海が授業にものすごく集中しているのがわかりました。
体験講習の後、七海に塾の印象を聞いたら「2時間の授業があっという間だった!」と目を輝かせている姿を見て、この塾なら七海ももっとやる気を出してくれると思って、リオンさんへの入塾を決めました。
私も授業を聞いてみて、自分でも勉強になったと感じたのも入塾の決め手としては大きいですね。
「私の受験の時にも、こういう授業があったらもっと勉強したのに!」と思ってしまいました(笑)
リオン編集部:具体的に、授業はどのあたりがわかりやすかったですか?
小野さん:授業の中で、入試で出そうなところを重要なポイントとしてきちんと教えていただけるところですね。
ポイントがはっきりしているので頭に入れやすいですし、メリハリのある授業の方が塾生たちも集中できるので良いと思います。
授業のテンポは、始めは少し早いかな?という印象でしたが、聞いているうちに、逆にその早さが授業に集中させているのだと思いました。
授業の途中に、塾長の海外での話など、適度に雑談を交えているのも、塾生をひきつけるために良く工夫されているなと思いました。
やっぱり、七海が授業にのめり込む姿がとても印象的でした。
体験講習の後も、「2時間あっという間!楽しかった!」と何度も言っていましたので(笑)。
親としては、本人が行きたい!というような塾にお任せしたいですしね。
クラスの人数も、緊張感が程よくあって良いです。
マンツーマンはちょっと行き過ぎな感じもしますし、人数が多過ぎても、きちんと面倒を見てもらえない気もしますし…。
塾長の目が一人一人にまんべんなく届く感じがとても良いと思います。
やはり、適度な緊張感は必要ですから(笑)

入塾してから冬期講習テストの点数がアップ。本人の“やる気”に火がついたのが一番の成果でした!

リオン編集部:リオンに通うようになって、七海さんに変化はありましたか?
小野さん:まだ入塾して2カ月なので、大きな変化を感じるのはこれからだと思いますが、本人は苦手だった部分を克服できたとやる気を出しています。
実際にリオンさんに通ってから、冬期講習テストの成績は良くなったようですし。
たった2カ月で、やる気が出たり、成績があがるなんて、とてもありがたいことです。
これからさらに成績があがって、今以上にやる気になってくれると親としては安心ですね。
七海としても、私としても、リオンさんへの満足度はとても高いですよ!
リオン編集部:リオンに通うことで、さらにやる気になっていただいて、私たちも嬉しい限りです!
小野さん:七海の先輩や、今の大学生たちの受験の体験談などを耳にするのですが、5つや6つも塾に通っていても本当に必要だったと思える塾は1つか2つだということでした。
おかげさまで、七海もさらにやる気を出してくれてるので、受験対策はリオンさんにお任せしたいと思っております。
リオン編集部:では最後に、リオンや塾長に一言ありましたらお願いいたします!
小野さん:親の言うことはなかなか響きづらい年頃です。受験に対するエンジンはまだまだかかりきっていないのが現状です。ただリオンに来て娘のモチベーションはかなり上がっているのでこれからも塾長に引っ張っていってもらいたいです(笑)
リオン編集部:私たちからも塾長に伝えておきますね(笑) 本日はお忙しい中、ありがとうございました!
小野さん:こちらこそ、ありがとうございました!

【まとめ】

●大学受験対策として、英語だけは早めの対策を検討されていましたが、本人の受験に対するエンジンがなかなかかからずにいました。
●わかりやすくて楽しい授業を受けて、目を輝かせる七海さん。その姿を見てリオンに任せようとご決断いただきました!
●入塾してから冬期講習テストの点数がアップ。本人の“やる気”に火がついたのが一番の成果だったと実感いただきました!