英語長文入門講座
長文を読んでいる際、いったいこの文は何を言いたいのか途中でわからなくなり、間違った解釈をして読んでしまったことはありませんか?長文という迷路で迷うことなく読み進める為には、文全体のテーマをしっかりと理解することが必須です。その為には各段落の要点を掴み、段落ごとのつながりを意識しながら読むパラグラフリーディングの技術が必要になります。パラグラフリーディングの基本は「長文を段落ごとに理解していく」ことです。
本講座でパラグラフリーディングの技術を身につけ使いこなせば、長文読解のスピードと正答率を格段に上げることができます。また長文読解には様々な構文を理解するための文法力、意味を把握するための語彙力、そして文章の流れを掴むための論理的思考力などが必要です。英語学習の要となる英文法を基礎から確認しながら、それらの知識を使ってどのように長文読解に取り組んでいくかを一から徹底指導します。
本講座終了後には大学共通テスト問題が読めるようになっていることをお約束します。
カリキュラム
- 1日目
- 指示語や代名詞など文法力を把握して精読する技術を身につけよう
- 2日目
- ディスコースマーカーを徹底解説!テーマ、結論、筆者の主張を把握せよ~これを知らずして長文は読めない~
- 3日目
- 単語の仕組みを理解して単語推測力を上げパラグラフごとの要約をせよ~1つのパラグラフに1つのテーマが基本~
開催日
- 我孫子校
- 12/25(土)・26(日)・27(月) 19:00~20:30
- 千葉校
- 12/29(水)・30(木)・1/4(火) 19:00~20:30
料金
外部生:29,975円 塾生:27,500円