第22回リオングローバルアカデミー・テーマは『孫子の兵法』
『孫子』は今から2千5百年ほど前の中国春秋時代の軍事思想家であった「孫武」が書いたとされる兵法書です。
『孫子』は、中国における代表的な兵法書の古典「武経七書」のうちのひとつですが、その中でも最も優れているとされています。
『孫子』より前の時代は、戦争の勝敗は天運に決定されるという考え方でした。孫武はそれに異を唱え、勝敗は運ではなく合理的な理由があることを主張します。
そして勝利を得るための方式を理論化して、『孫子』にまとめたのです。
戦争について書かれたものですが、ビジネスや組織運営に合わせて解釈を変える事で、現代でも役に立つ金言の宝庫となりうる名著です。
ソフトバンクの孫正義社長や、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏をはじめ、数々の名経営者や勝負師の愛読書として絶大な影響力を誇っている『孫子』。
今回はそんな『孫子』のなかから激動の現代でも使える教えを学びましょう。
日時:1/25(土)
16:00~19:00
場所:リオン我孫子校
受講料:12,000円(税抜)※
※リオン塾生は6,000円(税抜)・リオン生のご家族参加の場合は1家族10,000円(税抜)
お問い合わせはお気軽に!
リオン我孫子校
TEL:04-7128-8653