京都大学の英語入試について
2024年度の受験要項が記載されているURL
京都大学の2024年度入学者選抜要項は、以下のURLからご確認いただけます。
試験日
試験名 | 日程 |
---|---|
大学入学共通テスト | 2024年1月13日(土) |
個別学力検査(英語) | 2024年2月26日(月) |
試験時間
個別学力検査の英語試験時間は120分です。
解答方式
記述式での解答が求められます。
配点
学部によって異なりますが、例えば文学部では英語の配点が200点となっています。
概要
京都大学の英語試験は、主に長文読解、和文英訳、自由英作文で構成されています。
特に長文読解では高度な読解力と表現力が求められます。
特徴
- 英文和訳や和文英訳が中心で、リスニングは出題されません。
- 長文のテーマは自然科学や哲学、歴史など多岐にわたり、専門的な内容が多いです。
出題傾向
- 英語の配点が他教科に比べて高い学部があります。
- 長文読解では抽象的で高度な内容が出題されます。
- 試験時間120分で設問数が少ないため、深い理解と表現力が求められます。
- 基礎文法を徹底し、和訳や英訳の練習が必要です。
- 単語力を高め、特に抽象的なテーマに対応できる語彙力が重要です。
英語の対策についてのワンポイントアドバイス
京都大学の英語試験では、深い読解力と高度な表現力が求められます。
特に長文読解では、抽象的で専門的なテーマが多く出題されるため、日頃から多様な分野の英文に触れ、内容を正確に理解する練習が必要です。
また、和文英訳や自由英作文では、日本語の微妙なニュアンスを的確に英語で表現する力が求められます。
そのため、単に英単語や文法を覚えるだけでなく、日常的に日本語の文章を英訳する練習を行い、自然な英語表現を身につけることが重要です。
さらに、過去問を活用して出題傾向を把握し、時間内に解答を仕上げる訓練を積むことで、本番でのパフォーマンス向上につながります。
特に、長文読解では筆者の主張や論理の流れを正確に把握し、和訳や内容説明問題で的確に表現する力を養うことが大切です。
また、和文英訳では日本語特有の表現を英語に置き換える際、直訳ではなく適切な英語表現を選ぶ柔軟性が求められます。
これらの力を養うためには、日頃から多読と精読を組み合わせ、様々なジャンルの英文に触れることが効果的です。