短期間で本物の基礎力を! 【文法講座】
【主な対象】
・国公立大や難関私立大を目指す高3生。
・受験に向けて英語の基礎力を固めたい高1.2生 。
・定期テストや英検で成果を出したい高1.2生。
【受講期間】
3カ月(12回)
【講座の特徴】
英語でもっとも重要なのは文法力です。 時制、助動詞、受動態といった高校で習得すべき12の文法・用法を約3ヶ月かけてみっちり学習し、英文解釈問題への基礎体力を身に付けていただきます。文法をひと通り学習したらひたすら問題を解く。リオン独自の記憶術を使いながら考えずに答えられるまで基礎を何度も繰り返します。この記憶術&反復練習法こそが、学習した知識を体の隅々にまで浸透させ、かつ受験本番で同じ問題に遭遇したときには瞬時に正解を導き出すための力となるのです。
【こんな方におすすめ】
1、英語の基礎を最短で身に付けたい。
2、英文法の本質を学びたい。
3、会話やリスニングにも活かせる生きた文法を学びたい。
【講座内容】
基本12単元の文法項目を履修し、文法の基礎力、及び英文読解への基礎力を身に付けます。 授業ではリオンオリジナルテキストと板書を併用し、時制から英文法への理解を深めていきます。リオンのテキストでは誰でも理解できる非常に初歩的なレベルから始まり、徐々に高校レベルへとステップアップをしていきます。最終的に授業が終わった段階では東大をはじめとした難関国立大学であっても対応できる文法力が身に付きます。 また、インプットだけでなく、問題演習によるアウトプットを通して学んだ知識を確固たる得点力へと繋げていきます。
【授業の流れ】
1、前回の履修内容や宿題に対する質問等を確認します。
2、その日の履修単元を確認し、オリジナルテキスト・板書によって各文法事項を解説します。
3、各単元の解説後、すぐに問題演習に取り組み、知識の定着を図ります。答え合わせでは単に正答を確認するのではなく、何故その答えになるのかというプロセスを徹底的に解説します。
4、授業の定着を図るため定期的にリオンテストと呼ばれるチェックテストによって履修単元の定着を図ります。
【カリキュラム】
1、時制
2、助動詞
3、仮定法
4、受動態
5、不定詞
6、動名詞
7、分詞
8、分詞構文
9、接続詞
10、関係詞
11、 比較
12、 品詞
【受講生の声】
受講する前は英語がとても苦手で、品詞なども全く理解していませんでしたが、この講座を受けて英語に対する見方が180度変わりました。今まで難しいと思っていた文法が実はとてもシンプルで簡単なものであるということが分かり、今まで何故英語が苦手だったのかがわからなくなりました。学校の授業にも余裕をもってついていけるようになり、今では英語が一番の得意科目となっています。(高1生女子)