千葉開府890年記念!第41回親子三代夏祭りの武者行列に源頼朝役としてリオン塾長が出陣!
※本イベントは終了いたしました。参加された皆さまありがとうございました。
8月20日(土)・21日(日) 親子三代夏祭り開催!
千葉市の夏を華やかに彩る「親子三代夏祭り」。中央公園を中心に200店もの露天が立ち並び、例年約36万人が訪れる千葉を代表する大きなお祭りです。今年は千葉開府890年を記念して、開府の祖である千葉氏をテーマとしたプロジェクションマッピングや千葉氏サミットの開催など、関連イベントが盛りだくさん。中央公園を中心に、威勢の良いみこしやだしの渡御、太鼓のリズムにあわせて数千人規模で街を踊り歩く親子三代千葉おどりも実施され、千葉市の真夏の風物詩として広く市民の心に定着している一大イベントです。
その中でも、盛り上がる事間違いなしのメインイベント『武者行列』にリオン塾長が出陣!
源頼朝に扮し、千葉真一さんや仲本工事さんなど、豪華なゲストと共演します。
是非、この機会にご来場ください!
平安時代にタイムスリップ!?武者行列とは
都市としての千葉が誕生した千葉開府から890年となる今年。
千葉開府の祖、千葉氏一行の武者たちが千葉に大集合します。
平氏方との戦いに敗れて窮地に陥った源頼朝を支援し、鎌倉幕府の樹立に寄与した千葉常胤をモチーフとした武者行列が開催されます。千葉氏の歴史をなぞらえた武者たちが、千葉駅前からメイン会場の中央公園前にかけての中心市街を甲冑姿で練り歩きます。現代の役者たちによる殺陣の演舞やスペシャルゲストの登場で、お祭りを最大限に盛り上げます。
武者行列の実施概要
日時:8月21日(日) 11:30~13:40
ルート:千葉駅前広場~駅前大通り~中央公園
千葉銀座通り~栄町通り
※プログラム(内容・時間)は変更する場合がございます。