第30回リオングローバルアカデミー『人の心に響き、人を動かす1分間スピーチ』~「伝える」から「伝わる」へ~

うわべの技術だけではうまく伝えられません

毎日様々な企業や講演で話しているリオン塾長の話は多くの人から共感と称賛を得ています。
時にユーモアを交え、そして時にそれぞれの方達の琴線に触れる話術。
そんな塾長に多くの方々が、こんな質問を投げかけています。

「相手に伝えるためにはどんな話し方をしたら良いですか?」
「上手に話す方法を教えてください」

さて、このような質問に対して塾長が必ず答える内容が
「上手に話そうとしないでください」なのです。

そもそも上手に話すとはいったいどういうことでしょうか?滑舌良く全く原稿を噛む事なく読むことが上手に話すことでしょうか?
何よりも大切なことは聞き手の方に何を「伝える」かではなく何が「伝わる」かなのです。
一見そつなく上手に話せたように見えても、実際何の話をしていたのか全く覚えていないことはありませんか?一方で、全く話慣れしていない方が結婚式のスピーチをしていて、思いがけなく最後に感動して涙を流してしまった経験がある方もいると思います。

まず「上手に話すこと」を目標にしてはいけません。うわべの技術に終始してしまうと聞き手の共感を得ることはできないのです。何よりも大切なのは、聞き手が「自分ごと」として、話者の話を捉えるかどうかなのです。そのために聞き手がいったい何を聞きたいのかを掘り下げる必要があります。
もう一度言いますが大事なのは、「伝える」ではなく「伝わる」ことです。多くの人が「伝える」だけに焦点を絞り「伝わる」領域に進めないのです。エブリオン式「伝わる」話し方には塾長の経験から編み出された公式があります。

「to Who + Why + How + What 」

塾長直伝の「伝わる」方程式を是非ともに学びましょう。この講座に参加することで聞き手に自分の伝えたいことが「伝わる」ようになりますよ。

日 時:2/27(土)17時から20時
場 所:リオン我孫子校(オンライン受講可能)
定 員:15名(定員になり次第締め切り)
受講料:12,000円(税抜き)
※リオン生は6,000円(税抜き)
※リオン生が親子で参加の場合は10,000円(税抜き)

申込期限2/26(金)まで

お申込み&お問い合わせはお気軽に!
進学塾リオン
tel:04-7128-8653