基礎は完成!文法を得点源に!【文法演習講座】
【主な対象】
・国公立大や難関私立大を目指す高3生。
・受験に向けて英語の基礎力を固めたい高1.2生。
【受講期間】
3カ月(12回)
【講座の特徴】
文法講座で学習した知識を実践での得点力に繋げていく講座です。文法講座では各単元ごとに学習を進めてたのに対し、この講座では実際の試験同様、様々な問題がランダムに出題されます。問題を見たときのテーマの見抜き方、そこから解答に至るまでのプロセスを徹底指導します。正誤問題や入試で非常に差がつきやすい語法の問題まで全てのパターンの文法問題に対応できる力を身につけます。
【こんな方におすすめ】
1、文法を勉強したにも関わらず、文法問題で思うように点が伸びない全ての学生。
【講座内容】
実際の入試問題をベースに演習をこなし、文法問題に対する得点力を身に付けます。 授業で扱う問題は時制や助動詞といった王道の文法単元から形容詞・副詞の語法・イディオムなど多岐に渡り、演習では基本的な四択問題は勿論、正誤問題や並び替えなど難関大で合否を左右するハイレベルな問題まで幅広くトレーニングを積みセンター試験から国公立二次試験や難関私大の英語にも対応できる文法力を養います。
【授業の流れ】
1、事前に授業で扱う問題演習のプリントを解いた状態で授業に参加します。
2、問題の解説を行います。解説では、その問題のテーマが何かを見抜く方法を解説し、その上で品詞や形から正答にたどり着くまでのステップを解説します。
3、その問題テーマから派生するプラスαの知識を解説し、幅広い知識・語彙力を養成します。
【カリキュラム】
1、四択問題
2、整序問題
3、 空欄補充問題
4、正誤問題
5、下線部同義語問題
6、下線部言い換え問題
7、イディオム問題
8、動詞の語法問題
9、名詞・形容詞・副詞の語法問題
10、会話問題演習
11、同義語問題
12、和文英訳問題
【受講生の声】
講座を通して文法問題に対する抵抗が一切なくなりました。今まで苦手であった並び替えや間違え探し問題も、いくつかのパターンを抑えることでほとんどの問題が解けるということが分かり、感動しました。四択問題は授業で習った通りの解き方をすることでほとんどの問題を5秒以内に解けるようになり、今では文法が一番の得点源となっています。(高2生男子)